【満員御礼】特別編・つなぐWa Session「新たな市場を切り拓く!異業種からのロボット事業参入セミナー」

満員御礼!誠にありがとうございました。

つなぐWa Sessionは、TAMA協会の会員と新たなゲストが定期的に集い、知り合いや仲間を増やし、相互研鑽することで、イノベーション創出を目指す種蒔きの場として開催しております。

近年、ロボット技術の進化と普及が進む中、さまざまな業界でロボットの導入が進んでいます。特に、製造業や物流業界では、効率化やコスト削減を目的としたロボットの活用が急速に広がっています。しかし、ロボットの開発には多くの部材やコンポーネントが必要であり、これらを製造している企業にとっても新たなビジネスチャンスが生まれています。

そこで今回は、参加者が自社の製品をロボット市場においてどのように活用できるかを具体的にイメージし、今後のビジネス戦略に活かすことができるようになることを目指して開催しました。

 

開催概要

日  時: 2025年 3月 13日(木) 10:00~12:05(予定)
テ ー マ: 新たな市場を切り拓く!異業種からのロボット事業参入セミナー
形  式: リアル・オンライン会議Zoom ハイブリッド
会  場: ロボット企業交流拠点『ロボリンク』

(神奈川県藤沢市藤澤559番地 角若松ビル6F)
※藤沢駅北口徒歩2分

定  員: 会場:20名、オンライン:100名
対  象: 中小企業の経営者、経営幹部、研究者、営業、製造現場の方など
参 加 費 : 無料
内  容:   開会挨拶  

(一社)首都圏産業活性化協会 鈴木 直仁
 

  講  演  

株式会社アサイ・エンジニアリング 代表取締役/
横浜国立大学 理工学部・大学院理工学府 非常勤講師 浅井 伸一 氏
 

ディスカッション

参加者のみなさまより自己紹介、自社製品・技術の紹介をしていただきました。

会報誌「つなぐWa」および会員交流会「つなぐWa Session」に命名されている「Wa」とは、「輪・和・話」を意味しております。会報誌は奇数月12日発行、つなぐWa Sessionは偶数月第4金曜と奇数月第4月曜に開催中。会員が定期的に集まり、知り合いや仲間を増やし、相互研鑽することで、イノベーション創出を目指す種蒔きの場として、開催しております。

●会報誌「つなぐWa」は下記より電子版をご覧いただけます。
https://www.tamaweb.or.jp/about/tunaguwa