会員企業から出版された書籍のご案内
![]() |
◆ 著者
株式会社NISSYO ◆ 出版日 2020年7月5日 ◆ 価格 単行本 \1,650 ◆ 出版社 あさ出版 |
◆ 概要 ありえない! 町⼯場~20年で売上10倍!⾒学希望者殺到! 東京・⽻村市にありえない町⼯場がありました!東京・⽻村にあるNISSYOは電源装置を製造する町⼯場。20年前は売上2億、社員⼗数⼈。それが売上20億、社員160⼈に成⻑し、国内外のトップ企業で製品が活躍するまでになりました!その秘密は、同社の⼈を育て、⽣産性を⾼める「ありえない仕組み」にあります! ★ありえない⼯場内(超ピカピカ) ★ありえない⽣産性(納期他社3分の1) ★ありえない技術(社員を海外⼤⼿に派遣) ★ありえない社員教育(⽂系エンジニアが活躍) ★ありえない⼈事異動(事務職が設計職に) ★ありえない⼈材活⽤(外国⼈、パート⼤活躍) ★ありえないIT化(ソフトも開発) 等々、ありえない町⼯場の秘密を⼤公開! |
![]() |
◆ 著者
株式会社スコラ・コンサルト ◆ 出版日 2018年9月20日 ◆ 価格 単行本 \2,580 ◆ 出版社 朝日新聞出版 |
◆ 概要 「会社に眠る財産」を掘り起こせ!「⼀品」経営で業績と働きがいがぐんぐん伸びる 150社の経営を⽴て直したコンサルタントが教える「本物の強み」を深掘りする⽅法。「会社に眠る財産(⼀品)」を「探」して、「伸」ばして、「広」げることで、会社を⽴て直す。業績回復を実現させるプロセスを豊富な具体例を交えながら解説。 |
![]() |
◆ 著者
⽊島T&Bコンサルティングオフィス ◆ 出版日 2021年7月1日 ◆ 価格 単行本 \1,320 ◆ 出版社 文芸社 |
◆ 概要 痛感! シニア川柳100選 シニアを取り巻く世相の爺爺解説 「医者通い 体調崩し 諦める」⾼齢者のリアルな気持ちに溢れた珠⽟の100選。問題が⼭積みの超⾼齢社会を切り取る!「とぼけてる 振りをしてたら 呆けてきた」都合の悪いことや嫌なことを聞かれたら、知らないとか記憶にないとか、「とぼける」ことはよくある。歳をとると、いつの間にか本当に「呆けている」こともある。つまり歳をとったら、「呆けた振り」でごまかすのが良い。 |
![]() |
◆ 著者
株式会社東京IT経営センター ◆ 出版日 2021年10月28日 ◆ 価格 単行本 \1,870 ◆ 出版社 リックテレコム |
◆ 概要 中⼩企業・社⻑の実践ガイド 激動の時代、会社をどう変えていくか これまでの儲けの仕組みがあっという間に通⽤しなくなっています。⽣き残れるのは変化できる⼈・組織だけ。「変わる」と⼝でいうのは簡単ですが、実⾏するためにはしっかりした経営の⼟台が必要です。本書では、中⼩企業のコンサルティング経験をもとに、成⻑できる組織づくりの理論・コツを徹底解説しました。「変わる⼒」を⾝に着けてDX時代を⽣き抜いていきましょう。 |